忍者ブログ
日常の面白いことも面白くないことも綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間のスピードで黒子の底なし沼に入ってしまいました。
もちろんマンガも購入。
でも、なぜ迷っていたマンガに踏み込んでしまったかというと・・・
そのアニメサイトを見ていた時に、「イベント開催決定!!」なんていう
文字を目にしてしまったんですね。
今住んでいる所は、ド田舎なのですが、何が良いって、東京から近いんです。
「せっかくこんな所に住んでいるのに、行かない手はないだろう!!」
と思いきって申し込んでみました。

でも、「まぁ、人気の作品だし、当たらないかもなぁ・・・」と思っていたら当選のメールが・・・。
イベント行くのにアニメ再放送のスピードだと、あまりにも予備知識が
無さ過ぎると危機感を覚え、マンガを購入することを決意しました。
きっと一人だったから当たりやすかったんじゃないですかね。

という訳で、毎日猛勉強・・・じゃなくて、萌えに拍車をかけています。
この前、アニメイトで超ファンタスティックな彼のセクシーポスターまで買ってしまいました。
実は、これを買った時に、ヒドイ羞恥プレイをさせられたんです。


長いのでつづきで。

拍手

PR
あ、私の事死んだと思ってました?
年明けから何も書いていないとは思ってましたが、
こんなに月日が経ってしまったのですね。
もしも仮に待っていた方がいましたら、お待たせしました。

言い訳させてもらうと、本当色々あったんですよ。
年明けにフランスに出国する関係で準備等々あり、
準備後出国、1ヶ月後帰国。
帰国後に今度は引越しの準備をして、引越し。
怒涛の年度末でしたが、何が一番凄かったかって、
今までBSの無い生活だったのですが、
今の生活にはBSがある!!!!

正直、BSってこんなにスゴイものだったんすね!!!!!
このド素人、大変感激致しました。
旅番組、映画、そしてアニメの宝庫ではありませんかっ!
引越して、光回線を繋いだ時にお試しで光テレビを繋いだのですが、
1回チャレンジしただけで終わりました。(笑)
私にはBSで充分です。
平日取り溜めした番組を週末見る。
これで土日は終わりますよ。
これ以上テレビ番組あったら身体持ちませんて。

それで、今や、BS殿のお力により、黒子にまんまとハマってしまいました。
え?誰にハマったかって?

・・・続きはWEBでね!

拍手

月一ゴロウかって感じですよね。(笑)


またまたアスランの話になって申し訳ないのですが、
今、着々とSEEDを見進めているところで、
アスランの愁いを帯びた表情に、マシンガンの如く
心臓をガガガガガッと打ち抜かれているところです。
あの白磁のような肌と夜空のような濃紺の髪、
そして、エメラルドグリーンの瞳にくらんくらんです。

以前申し上げましたとおり、私の青春はSEEDと共にあるわけ
ですが、その当時、公式ファンブックとかイベントパンフとか
捨てずに取ってあります。

その中のカレンダー(未使用)があるんですね。
表紙及び1番最後のページは原作平井さんの
まっこと美しき絵なのですが、最後のページはアスランと
カガリなのです。

平井さんの原画でなければ、例えアスランでも買う価値は無ぇと
思っていたのですが、その当時、その絵があまりに魅力的で、
最後の1ページの為に飾るはずの無いカレンダーを購入しました。

そして、数年ぶりにそのカレンダーを開いて見ていると、
色々なキャラクターが色々な作画さんのもとで書かれています。
「まぁ、こんなの最後の1ページにくらべたらおまけにも
なりゃしないよ」と鼻で笑いながらめくる・・・。

・・・そして最後の1ページ・・・。
ブーーーーーッ!!!!(鼻血の音)

アスランがひざまづき、正面にいる顔を赤らめたカガリの
頬に触れようと手を伸ばしているのです。
嗚呼、平井さんの曲線美によるなんと端正な横顔!!!
カガリ程幸せな人間がこの世にいるのか!?
と思ってしまうほど羨ますぃ!!!!
本当はもうちょっとこっちを向いていてくれるとより幸せなのですが、
他の作画さんに書かれるくらいなら、これで充分です。

おそろしい萌え力を温存したまま、あのカレンダーは
押し入れの中で潜んでいたのでした。

拍手

009について書くとゆうてから、はや1ヶ月。
何も書いておらん!

今更ながら009について書くと、やっぱりメンバーが多すぎて
せっかくのキャストがあまりしゃべらないという残念な結果に
なってしまいました。
映像がマトリックス並みにダイナミックでしたが、
声優に関しては、どの方のファンでも出番が少なくて
がっくしだったのではないでしょうか。

でも、初めて見た3D映画でした。
すっごい映像美ですね。
ただ、眼鏡をかけて観に行ったので、眼鏡ON眼鏡で
すっごい心地悪くて、よっちゅうずり落ちて
あんまり映画に集中できませんでした。
3D映画観に行く時と、サングラスする時と、眼鏡を買いに行く時は
コンタクトにしないとダメですね!!!


ところで、最近コルダ2アンコールも10回くらいやりまくって、
ようやく落ち着いてきたところで、途中まで見ていた
SEEDの観賞を再開することにいたしました。
もぅ、アスラン
萌えぇ~~~~!!!!!
ハァ・・・ハァハァハァ・・・。


愛が再燃したものの、彼に関しては私の乏しい妄想力では
餌食にできないんですよね。
何というか、多分、あのストーリーって息抜き的なシーンが
ほぼないから、アスランという人がよく見えてこないんですね。
隙がないというか、世界観が明確すぎるというか。
しかも、決まった想い人がいるしぃ・・・。
あぁ、そういえば、リアルタイムで見ていた時、
アスランが彼女に抱きついた時、涙が出ました。(マジで)


その点、加地くんはそのための人ですから、
ばっちり妄想の餌食にさせていただいております。(笑)
苦渋の選択をして、色々な人でプレイしてみましたが、
加地くん以上に魅力を感じるキャラは出てきませんね。


拍手

あらまぁ、もう10月も中旬過ぎですか・・・。
これは単なる口実ですが、忙しかったんです!!
師走でもないのに!!!
あぁ、こんな時、白龍の逆鱗さえあれば、
時空をひとっ飛びして、10月の初めからブログを書くのに・・・。
(↑実際そんな力をもらったらそんな事に使う気は毛頭なし)


以前、0O9のことについて書きましたが、この前、試写会に
応募したら当たっちまいました~~!!いえ~い!
近々ありますので、楽しみであります。彼の声が。
でもなぁ・・・、ジョーは六本木ヒルズに住んでいる上に
フランソワーズ以外の彼女持ちだしなぁ・・・。ショックだわ。


その事も含めて、是非報告できたらと思います。

拍手

毎週、コルダ2に勤しんでいます。

そして昨日、激しい不意打ちをくらいました。


以下、ネタばれ含む。
(コルダを知っていなくても私の妄想と相まって楽しめます)

拍手

友だちとかと一緒に食事をしたりしていると、
よくケイタイを眺める人が幾人かいるのですが、
そういう人って、返信が遅いんですよね。
返信が早いわけでもないのに、何故、ケイタイを
そんなに眺めるのか。
それはもしかして、私への「てめぇに興味ねぇよ」
という当てつけなのか・・・。
いや、それか私へのメールは少なくとも、
すぐ返信するに値しないメールで、
他の人のメールへの返信が早いのか・・・。
いずれにしろ、あまり好感が持てない行為なのですが、
結構するんですよね。
イラつくから私も無駄にケイタイ見たりして。
誰からもメール来ないけどねー!(爆)

拍手

以前申し上げたことがあるような、ないような、
私は妄想が苦手です。


ます第一の理由として、私が妄想でも融通が効かないから。
例えば、Aとの絆を深めるためにAにヤキモチを妬かせるとしましょう。
そうするとAがヤキモチをやく理由としてBが必要になってきます。
じゃあ、Bと私はどういう関係にしなければいけないか考えなくては
いけません。好きでもないBとの関係を深めるために何かしらの
共同作業的な親しくなるきっかけを作らなければなりません。
そんなことを考えているともう寝ているのです。


第二の理由として、ストーリーのおさらいが長くなるから。
例えば、妄想の続きをしようとすると、前回ここまで行ったのは、
Bと一緒に○○して、そのときにたまたまCがそれを見かけて、
Aに密告して・・・と前回の流れを抑えているうちに寝ているのです。


そんなこんなで苦手な妄想ではありますが、日々の努力の成果で
そこそこ楽しめるようになっていまーす!!(←良い事なのか?)


拍手

先日、雑誌Penを購入しました。
だって私が愛するサイボーグ0○9の特集だったから。


来月、映画が上映されるんですってね。
そのキャラクターの変貌ぶりに、びっくらこいてしまいました。
特に002、004、007が。全くの別人・・・?
まぁ、別にそれが悪いとは言わないですけどね。


続いてびっくりしたのは、皆さんの地位の向上ぶり。
トラック野郎とか中華料理店の従業員が、
特殊部隊の副教官やスパイですよ。
・・・これはちょっとショックだったな・・・。
そんなエリートばかりだと共感がなさすぎるというか・・・。


あと、びっくりしたのは、009が高校生にして六本木ヒルズに
住んでいること。(しかも多分1人暮らし)
もー、親近感の欠片も生まれねーわ。

・・・ただ、声が加地君であるということで心が激しく動揺しています。(笑)

拍手

気が早いけど、9月になったのでハロウィン仕様にしました。
・・・だって、うかうかして忘れそうだから。

先週からコルダ2を始めてしまって、萌え萌えが
とまりまつぇーーーん!!!!

はわん・・・。
恋愛って良いわね。(二次元の場合のみ)

残暑が酷くて未だに30℃以上の毎日ですが、
不思議とゲームしている時は、暑くないんですねー。
いや、気温なぞ気にならないんですね。
これが、覇温色でしょうか・・・。(笑)
いや、むしろモエモエの実の力か。

NHKの海外ドラマが新しいのになってから
ああいうハチャメチャドキドキな感覚が物足りないので、
ゲームが手放せないんですよね。
いや、海外ドラマ見ててもゲームはやるんですが。
あ~、またアグリーベティの続きでもやらないかなぁ。
・・・といいつつ、あと一歩で加地くんクリアーです。

あの犬みたいな従順でやんちゃなところと、
声の明朗快活さにやられました。
・・・あの声ねぇ・・・。
デスノの時から、声の質というより、声の出し方にというか、
その透明感にノックアウトされたんですよね。
ここで改めて釘を刺された印象です。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
コツネ
性別:
女性
趣味:
夢作り(笑)/家庭菜園にのめり込み中
自己紹介:
 なびくホタルイカ。大好き。頭部(らしきところ)からとろけ出る臓物の味がたまらん!辛子味噌も必須アイテム。
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]